2011年01月11日

レンジフード換気扇

築30年程の親戚の家の浴室と、レンジフードのクリーニングに行きました。

レンジジフードは自分で出来る範囲で掃除していたとのことですが、油のこびりつきの為に
換気扇のスイッチ(ヒモ)を引くのが重いので依頼されました。

まずはレンジフードを外し、換気扇を外していきます。

レンジフード換気扇 レンジフード換気扇

コンセントが無い為、ブレーカーをおろし、電気コードを切断して外します。

レンジフード換気扇 レンジフード換気扇

この機会に換気扇は、ホームセンターで購入した2980円の新品と交換しました。

レンジフード内をきれいにして取り付けます。

レンジフード換気扇 レンジフード換気扇

プロペラタイプの換気扇は、新品と交換することがよくあります。

お客様の希望に合わせて、フィルター付の換気扇にすることもあります。



同じカテゴリー(レンジフード)の記事画像
レンジフードの修理
同じカテゴリー(レンジフード)の記事
 レンジフードの修理 (2018-04-18 08:49)

Posted by Osouji staff at 22:35 │レンジフード

削除
レンジフード換気扇