スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年05月12日

自宅エアコンのクリーニング

フィルター掃除のついでに送風ファンを見たら汚れていたので、
夏も冬もフル回転の自宅(食堂兼居間)のエアコンを、久しぶりにクリーニングしました。



前回はお盆すぎに「カビくさいなあ」と思いクリーニングしました。

 

ついでにエアコンクリーニング用の高圧洗浄機で、玄関もきれいにしました。

 

  
タグ :エアコン


Posted by Osouji staff at 21:09エアコン

2012年07月22日

青いファン

作業前、送風ファンにはカビとホコリがたっぷり。


アルミフィン洗浄中キラキラ


送風ファンを洗浄したら、きれいなブルーでした。
  
タグ :エアコン


Posted by Osouji staff at 20:39エアコン

2010年08月25日

書道教室のエアコン

 書道教室へ一人でエアコンクリーニングに行きました。
 
 奥行きの長い棚と天井の狭いすき間に設置された
 とても養生の難しいエアコンでした。

 洗浄のとき出る汚水を、下に流すのも棚の上に溜
 めるのも無理だったのです。

 なんとか工夫してうまく養生し(←企業秘密ウインク
 エアコンはきれいになりました。


  クリーニング前
 


  クリーニング後
   
タグ :エアコン


Posted by Osouji staff at 22:57エアコン

2010年08月12日

愛生堂薬局さん

鹿屋市横山町にある愛生堂薬局さんへ、エアコンクリーニングに行きました。


エアコンの設置場所が高く、しかも下には大きな薬の棚があり、養生に苦労しました。




といっても苦労していたのはスタッフで、工夫する様子に私は感心しているだけでした。パチパチ

(屋外で、取り外したパネル等を洗うのが私の担当なのです。)

さて作業終了後、ブログの記事にしてくださるとのことで写真を、とのことでしたが・・・

2人とも汗びっしょりで、とてもお見せできるようなものではなかったので逃げましたブー
丁重にご辞退申し上げました。


 またよろしくお願いします 猫  
タグ :エアコン


Posted by Osouji staff at 22:13エアコン

2010年06月11日

高い位置にあるエアコン

事務所には2m、1.8m、1.2mの脚立が各1つずつと、90㎝の脚立が2つあります。

マンション等には90㎝ですが、一戸建ての場合はエアコンが高く設置されている場合があるので
念の為に120㎝も用意して行きます。

今日は高い所にエアコンがあるとのことだったので、いつものように120㎝を用意して行きました。

が、予想をはるかに上まわる高さでした。

幸い事務所のすぐ近くだったので、急いで2mの脚立を取りに行きました。



お客様は電話でわざわざ高いですとおっしゃってくださったのに、私が勝手にちょっと高いのだろう
と思い込んだのが失敗でした。

反省反省アウチ  
タグ :エアコン


Posted by Osouji staff at 22:20エアコン

2010年06月09日

室外機のクリーニング

室外機のクリーニングは3,000円で、屋根や壁などに吊り下げているタイプには対応できません。


こちらのお宅では、飼っているネコがよく室外機の下にいるらしく・・・。

室外機のアルミフィンが、猫の毛とホコリでびっしり。猫





犬や猫のいる家では、室外機がよく毛を吸い込みます。犬  


Posted by Osouji staff at 23:59エアコン